ブログ初心者

ブログで何を書けばいいのか分からない!ネタの見つ方を解説

元銀行員でSEOコンサルタントのヨッシーです。ちなみにSEO歴は10年なので、ネットのことは僕にお任せあれ!ということでさっそく本題に入っていきましょう。

ブログを始めてみたけど、一体なにを書けばいいのか全然わからない!と悩んではいませんか?なにかの情報を見て売れそうなサプリメントや脱毛の記事をいきなり書こうとしていたら、ちょっと待ってください!やみくもに記事を書こうとするのはやめましょう。

この記事では

 

  • ブログでなにを書いたらいいのかわからない理由
  • ブログ記事は検索ユーザーの疑問や悩みを解消すれば書ける
  • キーワードを考える
  • ブログで稼ぐための考え方

 

を解説していきますね。

ブログで稼いでみたいけど、ネタの見つけ方がわからないと思っているあなた。ぜひ最後まで読んでくださいね。きっと悩みが解決しますよ!

 

ブログで何を書けばいいのか分からない理由3選

では、ブログでなにを書けばいいのかの理由を3つご紹介します。結論を先にいうと、あなたの好きなことを書いていいんです。

僕もはじめブログのネタが思いつかなかったり、文章もどう書いていいのかわからなかったりしました~。

 

なにを書けばいいのかわからない理由3つ
①ブログで書くネタがそもそも思いつかない
②文章を書くのが苦手
③検索ユーザーがなにを求めているのかが分からない

 

上記の3つが主な理由ではないでしょうか。では、それぞれ解説します。

 

①ブログで書くネタが思いつかないときの解決策

ブログを書くネタが思いつかないときの解決策ですが、まずは書きたいことを書いていって慣れることに注力しましょう。残念ですが、はじめに書いた記事はほとんど読まれないから。なので、思いついたことをそのまま画面に打ち込んでみましょう!

30記事ほどは思うがまま書いてみると、「反応がいい記事」と「反応が悪い記事」が見えてくるはずです。そして反応が悪い記事を書かないようにしていきましょう。こうしてくり返し、くり返し記事を書いていくと「ブログを書くこと」に慣れていきますよ~!おまけに方向性も定まっていきます。とにかくはじめは記事の量産をがんばりましょう。

ちなみに余談ですが僕はブログを大量に量産しました。その数1000記事以上!(笑) 昔の話ですが、アクセスが伸びずに悩みましたね~(笑)

 

②文章を書くのが苦手

そもそも文章を書くなんてマジで苦手!と思われているのが大多数です。ぶっちゃけ僕もそんなに文章を書くのが得意ではありません(笑)では、文章はどのように書いていけばいいのかコツを3つ解説していきますね~。

 

文章を書くコツ
①テンプレートを作っておく
②ログのテーマを決める
③ペルソナを決める

 

以上の3つが文章を書いていく上でとても重要なことです。

コツ1.テンプレートを作っておく

僕が使っているブログテンプレートを良かったら使ってください。

 

①【h1】タイトル キーワードを入れたタイトル

②導入文 超重要! 1番目の見出しを読んでもらうための文章を作成

③【h2】中見出し1 問題提起をする(読者の悩みを投げかけよう)

④読者の悩みを解消してあげるための文章を書きます

⑤【h3】小見出し1 中見出し1の問題を解決する見出しにする

⑥具体例を文章にします

⑦【h3】小見出し2 中見出し1の問題を解決する見出しにする

⑧具体例を文章にします

⑨まとめ 記事をまとめた内容を書きます

 

はじめにテンプレートを元にブログを作成してみてください。何回か書いていくと慣れてきます。そうなればあなた自身のオリジナリティーを出して文章を作成しましょう!

ちなみにテンプレートに「hタグ」を使っています。hとはheadingの略。見出しのことで文章構成をわかりやすくします。

 

コツ2.ブログのテーマを決める

ブログはテーマを決めてから作成しましょう。でも、どんなテーマがいいのか難しいですよね。テーマの決める方法を解説します。

テーマを決める方法はあなたの

 

  • 趣味、特技、年齢、性別
  • 過去の経験
  • 現在の経験

 

などから選ぶと良いですね。

ブログを書いていると書くのが苦痛になってきてしまうことがあります。なので、継続するためにもあなたが好きなこと、夢中になれることなどから選びましょう。

僕も何度、ブログを更新するのが辛くなったかわかりません。たくさんの挫折があって今があります。あなたもコツコツ継続できるよう書けるテーマを見つけてくださいね~。

 

コツ3.ペルソナを決める

ブログを作成するにはペルソナを設定しましょう。ペルソナとはブログの想定読者のことです。万人向けの記事を書いてはだめ。唯一1人に刺さる記事を作ってください。

では、どうして1人の人向けに作成するのか。実はネットの世界では、1人の人に刺さる内容がたくさんの人に刺さるから。しかし初心者は、老若男女に読んでもらおうとしがちです。なので、サイトのテーマや記事単位でペルソナ設定をしてから記事を作成しましょう。

 

③検索ユーザーがなにを求めているかがわからない

検索ユーザーが何を求めているかがわからない時はどうしたらいいんだろう?そんな時は友人の悩みを解決してあげる。またはあなたが過去に悩んでいたことを記事に書きましょう。逆に悩みを解消する以外のことは書きません。

例えば

・ブログって何するの?=ブログってそもそも何をどうしたらいいか1から知りたい⇒ブログを始めていない友人を想定

・ブログって書くことがない=ブログを書くための方法を知りたい⇒ブログを始めたい友人を想定

など、友人や過去の自分の悩みを解決できるように記事にしていきます。

 

ブログ記事は検索ユーザーの疑問や悩みを解消すれば書ける

ブログ記事は検索ユーザーの疑問や悩みを解消すれば書けます。とはいえ、どうやって疑問や悩みを解消する記事を書けるのか。ポイントを2つ解説していきますね。

 

ポイント

①ヤフー知恵袋を使って検索ユーザーの疑問や悩みを探す
②探した情報を元に記事を書く

 

①ヤフー知恵袋で検索ユーザーの疑問や悩みを探す

ヤフー知恵袋を見たことはありますか?僕はブログ記事を作るときによく見ます!なぜかというと検索ユーザーの疑問や悩みがQ&Aになっているから。割と本音で質問・回答されていてブログの情報元としてかなり使えます!ぜひ、ヤフー知恵袋は使ってくださいね。

<ヤフー知恵袋の使い方>

ヤフー知恵袋の使い方を2つご紹介します。

1つ目
①ヤフー知恵袋を検索
②検索バーにキーワードを入力して検索ボタンをクリック 例:ブログ稼げる?など

2つ目
①ヤフー知恵袋を検索
②カテゴリをクリック
③あなたのブログのカテゴリに該当するものをクリック 例:ダイエット
④検索バーにキーワードを入力して検索ボタンをクリック 例:ご飯は太る?など

検索結果にQ&Aが表示されるので、あなたのブログ記事作成の情報元になるものを探して読んでメモしてください。

 

②検索ユーザーの疑問や悩みを解消する記事を書く

次にヤフー知恵袋で得た検索ユーザーの疑問や悩みを解消する記事を書いていきます。僕が紹介したテンプレートを元に記事を使っていけばOK!ですが、もう少し深掘りしていきますね~。

『記事を書く時のポイント』

  • 顕在ニーズと潜在ニーズを考える

なかなか難しい漢字が出てきましたね。わかりやすく言うと顕在ニーズは検索ユーザーが「1番知りたいこと」です。そして潜在ニーズは検索ユーザーが「まだ本人は気づいていないこと。でも悩みを解消するには知っておくべきこと」です。

 

ポイント

  • 顕在ニーズ・・・1番知りたいこと
  • 潜在ニーズ・・・まだ気づいていないが、悩みを解消するには知っておくべきこと

 

【例】

僕が熊本駅で友達とランチをしに行くことになりました。そこで検索するキーワードとして「熊本駅周辺 友人 ランチ」と検索しました。さて、僕の顕在ニーズと潜在ニーズは?

答えは

顕在ニーズ・・・熊本駅周辺にあるランチを食べられる店を知りたい

潜在ニーズ・・・個室でおいしい店で予約が可能か、支払方法を知りたい

です。つまり、顕在ニーズは熊本駅周辺で友人とランチができる店を知りたいという要求と、僕でも気づかなかった「そうだ!それも知りたかったんだ!」と思う重要な情報ですね。

顕在ニーズと潜在ニーズを考えて記事を作成しましょう。

 

ある程度記事を書いた後はキーワードを考える

キーワード

ある程度、記事を書いた後はタイトルや見出しを考えましょう。ブログ初心者にとってタイトルをつけるって難しいですよね。でも大丈夫です!

結論はgoogleなどの検索エンジンで検索されるキーワード(単語)を含めたタイトルや見出しにしていきます。では、深掘りしたポイントを3つ解説します。

 

ポイント

①見れば記事内容が予測できるようなタイトルにする
②記事の内容とタイトルが一致している
③文章になるようにタイトルをつける

 

①見れば記事内容が予測できるようなタイトルにする

ポイントの1つ目は検索ユーザーが見た時にどんな記事なのか、予測できるようなタイトルにすることです。あなたもgoogleなどで検索した時にまずはタイトルを見ますよねきっと。

この記事を例えにすると「ブログでなにを書けばいいのか分からない!ネタの見つけ方を解説」なので、ブログを書く時のネタの見つけ方のノウハウが書かれているのかなと、なんとなく予測できますよね~。

悪い例としては「ブログ記事ネタ」とだけのタイトルだったらどうでしょう。ブログ記事のネタのことが書かれているのかなと予測はできますが、ブログ記事のネタの見つけ方のノウハウが書いているのかまでは予測できないはずです。

なので、タイトルを見るだけで何が書かれている記事なのか予測できるようなタイトルにしましょう。

 

②記事の内容とタイトルが一致している

ポイントの2つ目は記事の内容とタイトルが一致していることです。タイトルと中身が違っていると検索ユーザーは「知りたかった情報とは違うな」と感じてしまい離脱してしまうから。なので、あくまでも検索ユーザーの答えが書いてある記事でなければなりません。

記事の内容とタイトルが一致しているかの確認方法は

 

①最後まで記事を作成する
②記事の内容がタイトルと一致しているかを確認
③記事を公開する

 

です。この手順で確認して記事の内容とタイトルがブレないようにしましょう!

 

③文章になるようにタイトルをつける

ポイントの3つ目は文章になるようにタイトルをつけることです。タイトルを単語にしている初心者が多い。具体例を挙げますね〜。

例えば

・「ブログの書き方」

・「脱初心者!人を惹きつけるブログの書き方の3つの方法を伝授」

ではどうでしょう。

まず「ブログの書き方」にはブログの書き方が書いてある記事かもしれませんが、どんなブログの書き方が書いてあるのかわかりませんよね。

次の「脱初心者!人を惹きつけるブログの書き方の3つの方法を伝授」はどうでしょう。初心者が読んでみたくなるタイトルに感じませんか?

検索ユーザーはたくさんのタイトルの中から自分にとって、有益そうなタイトルを探しています。なので、文章になるようにタイトルをつけてくださいね!

 

ブログで稼ぐための考え方

あなたはブログで稼ぎたいでしょうか。もし稼ぎたいのであれば、今から説明する3つの考え方をぜひ知っておいていただきたい。

 

ポイント

①検索ユーザー(読者)の求める記事を意識する

②コツコツと継続して読者に情報提供する

③稼ぐ仕組みを構築する

 

この3つです。

ブログを始めてみたものの、なかなか稼げないと悩んでいたらマインドを押さえていけば大丈夫です!では解説していきましょう。

 

①検索ユーザー(読者)の求める記事を意識する

1つ目のポイントは検索ユーザー(以下「読者」という)の求める記事を意識することです。世の中には「1日10分で月収30万円」や「1クリックで10万円」などの言葉でうまく誘って教材を購入させようと詐欺のようなものがたくさんあります。

買ってみたらどこにでもあるような情報で、全く稼げなかったなんてことも。僕も稼ぎたくて買ってみたことがありますが、そんなうまい話はない(笑)ということで、そんな一時的に稼ぐような考えはやめましょう。

ビジネスは人に価値提供をして、その対価としてお金をいただきます。自己利益だけを考えているような人はそもそも、信用されないですよね。人がお金を使ってなにか買う時には信用がないと絶対買いません。

つまり、読者の信頼される、読者の求めている記事を意識するかしないかでブログのビジネスを成功させられるかが決まっていきます。

 

②コツコツと継続して読者に情報提供する

ポイントの2つ目はコツコツと継続して読者に情報提供をすることです。ブログで稼げているのは「稼ぐことを諦めずに続けてきた人」です。ブログは結果が出るまでに半年以上はかかると思っておいてください。

なぜなら、ブログのコンテンツ(内容や中身のこと)を満たしていくための時間、ブログがgoogleなどの検索エンジンに評価さえるまでの時間。その間、報酬はありません。労働をしていたら稼げる「サラリーマンの考え」で挑戦すると、時間をかけている割に稼げないと途中で止めてしまう原因になりかねない。

なので、コツコツ継続して読者に情報を提供し続けることが重要になってきます。

 

③稼ぐ仕組みを構築する

ポイント3つ目は稼ぐ仕組みを構築することです。ブログで稼いでいきたいのであれば、制約させるための導線として内部リンク、ASPとの契約条件、キーワードや収益記事などが非常に重要になってきます。

では1つずつ説明していきますよ!

ブログで稼ぐ仕組み

 

ポイント

①内部リンク

②ASPとの契約条件

③キーワード

④収益記事

 

ポイント①内部リンク

内部リンクはご存知でしょうか?内部リンクは、あなたのブログ内のリンクのことです。外部リンクと比較して、具体的な例を挙げます。

・内部リンク HOME

・外部リンク https://www.google.com/......

ちなみに外部のリンクよりも「内部リンク」がとても重要なポイントです!なぜなら、内部リンクを読者にクリックしてもらえると、あなたのブログ記事を色々読んでくれるから。

色んな記事を読んでくれると

1.ページセッション数が上がる

2.PV数が上がる

上記のことにつながってくれます。がんばってついてきてくださいね~!

まずはページセッション数から説明します。検索エンジンからアクセスしてきた読者が、サイト内を閲覧して回遊して離脱するまでのことを「セッション」といい、その回数を「ページセッション数(訪問数)」といいます。

次にPV数を説明しますよ。PVは「ページビュー」のことでブログのアクセス解析には絶対に外せないデータです。では、カウントの仕方ですが、WEBサイトにアクセスした読者がページを見たら1PV、2ページ見てくれたら2PVです。

つまり、内部リンクを貼ってあげると読者にあなたのブログ記事を色々読んでもらえるから、稼げる可能性も上がってくる訳です。

 

ポイント②ASPとの契約条件

そもそもASPとはなんのこと?って感じですよね。ASPはアフィリエイトサービスプロバイダーの略称です。もう少し深く説明しますね。

広告主である企業とブロガー(ブログを書いている人)やアフィリエイター(アフィリエイト広告をブログなどで紹介している人)の仲介をしている会社がASPです。

例えば、あなたがブログなどでAmazonの商品を紹介したとします。でもただの文章で商品を説明してもあなたには、何の利益も発生しませんよね。

そこでアマゾンのアフィリエイト(成果報酬型広告といいます)リンクを埋め込み、読者が購入してくれたらあなたに広告収入が入る。それがアフィリエイトです。

では、ASPで初心者にオススメな会社を3社ご紹介します。

 

①A8.net(エーハチドットネット)

②Amazonアソシエイト

③楽天アフィリエイト

 

上記の3社は登録しておきましょう。

それぞれの会社で契約条件が異なりますので紹介していきますね~。

・A8.net
僕がよく使っているASPです。東証一部上場企業が運営しているので安心感もありますね。特徴としては今、あなたがご自身のサイトを持っていなくてもファンブログを一緒に登録できるところ。

ただし、広告主によってはサイトコンテンツやジャンルなどの審査があります。審査対象の広告をサイトへ埋め込みたい場合、サイトをある程度作ってから提携審査してくださいね!少し稼ぎ方のコツを説明します。

A8.netで稼ぐためのポイント

①自己アフィリエイト(セルフバック)をする!

A8.netにはさまざまな案件がありますが、セルフバックがすぐに稼げるポイントです。何をするかというと例えば、銀行口座の開設やクレジットカード(カードの作り過ぎには注意して!)を新しく発行します。すると、その報酬があなたに入ってくるというもの。種銭を作りたいのであれば使わない手はないですね。

②A8フェスには参加せよ!

年に数回ある誰でも参加可能なイベントがあります。参加してスタッフと仲良くなって担当についてもらいましょう!直接サイトのアドバイスをもらえるので使わない手はないですね。

※現在はコロナの影響なのか開催されていないようです。HPなどで開催状況を確認してくださいね。

A8.netは初心者にめちゃオススメなASPです。登録必須と言えますね。

・Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトには会員になるための審査があります。あなたのブログもしくはサイトから180日以内に3件、売り上げを上げると審査開始となります。

審査の基準を挙げますね。

 

①ブログやサイトを持っている
②成人である
③コンテンツがそろっている
④定期的にサイトを更新されている
⑤アマゾンの利用規約を守っている
⑥知的財産権(産業財産権と著作権をまとめたもの)を侵害していない

 

ザっとこんな感じです。Amazonのユーザー数はとても多いのでリンクを埋め込んでも読者は、気軽にクリックしやすいのがオススメポイント。

・楽天アフィリエイト

楽天会員であればすぐに始められます。Amazonに次いで利用ユーザーが多いのでネタにつきることは少ないですね。報酬が低いのがデメリットですが結果は出しやすいはず。

 

ポイント③キーワード

キーワードは単語のことです。キーワードを理解してもらえたらブログで稼げる!くらい大切です。良く読んでください!

読者は「〇〇 オススメ」や「商品名 口コミ」などで検索します。これがキーワードになってきます。余談ですが、最近僕が検索したのは「SEO 始め方」でした~。では、僕が稼げると思うキーワードを5つ紹介しますね。

稼げるキーワード

 

①おすすめ
②口コミ(レビュー)
③始め方
④やめ方
⑤使い方

 

この5つは押さえておいてください。

具体的な例で説明します。

あなたがブログを始めたばかりで「ブログ 始め方」と検索したとしましょう。そうするとブログ初心者にオススメの本が結果として出る。または、ブログ初心者にオススメのパソコンが結果に出ることがありますよね。

なので、ブログ記事を作成するとき、その分野の初心者に向けて記事を書くといいですよ!あなたが記事の中で紹介した商品が売れやすいから。ブログで稼ぐならキーワードは重要ですので何度も言いますが押さえておきましょう。

 

ポイント④収益記事

収益記事は字のごとく、収益を生んでくれる記事のことです。ブログ記事に収益記事がないと稼げません。では、収益記事のことを説明していきますね。

[アフィリエイトと収益記事]

ブログ記事で収益を上げようとすると「アフィリエイト」に本気になってもらわないといけません。アフィリエイトってなに?って感じですよね。「成果報酬型の広告」のことをアフィリエイトといいます。そしてアフィリエイト広告を埋め込んだ記事が収益記事です。

初心者に注意して欲しいのが、単価のいいアフィリエイトを見つけて記事にしてしまうことです。もし、商品の内容が全くわからずに記事にしたら信頼性にかける記事になり、読者があなたのブログに来てくれなくなることもあります。あなたが知らない商品を紹介しないようにしましょう。

[収益記事への誘導]

収益記事ができたら、集客記事(読者を呼ぶ記事)から収益記事へ内部リンクで誘導しましょう。全部の記事を収益記事にする必要はありません。全部収益記事にしたら読者も「このブログ、売りたいだけのブログだな」と感じるので「集客記事」と「収益記事」は分けて記事を作成していきましょう!

 

まとめ

少し長くなりましたが今回は「ブログでなにを書けばいいのかわからない時のネタの探し方」について解説してきました。

ポイントは大きく4つ。1つ目、ブログでなにを書いたらいいのかわからない理由。2つ目、ブログ記事は読者の疑問や悩みを解消すれば書ける。3つ目はキーワードを考える。4つ目はブログで稼ぐための考え方でしたね。この記事を何度も何度も読み込んでいただいてコツコツブログを継続してもらえたら幸いです。

-ブログ初心者